【音声配信】voicyでの3名のお方の配信を聴いていてそれぞれ僕が思ったこと。
こんにちは。
takehiroです。
今回は、voicyというアプリがあるのですが、その中で発信されている3名の方の配信を聴いて思ったことを書いていこうと思います。
目次
1人目のお方は作家の星 渉さんです。
「見えないものが」見える驚きの未来というテーマです。
以下にvoicyのリンクを貼っておきます。
経験の多さが豊かさの多さというのが結論ということで話を展開されています。
経験の多さが豊かさの多さというのが結論です。
経験の豊かさというものは自分を救ってくれるし、成長させてくれる
何故なのか、人間というのは、何か問題が起きた時にAという問題が起きた時にどういうふうに解決するのか
過去の記憶の中から探り出し、それを解決策として導き出します。
もし過去の中に1つしかその問題に対処する方法がなければ、もちろん1つしか解決策は導き出せないですが、もっと多くの体験を過去にしていれば、それらを解決策として使用することができます。
それは、多くの体験をしていれば、しているだけ問題に対しての解決策を導き出す対処法を多く見つけることができることに繋がるのです。
解決策を増やすために新しい体験を増やそうということでした。
この配信を聴いていて思ったことは、自分が今までにしてきたことはどんなことでも無駄にはなっていなかったし、これからも新しいことに挑戦していく時は恐怖や面倒くささよりも、その経験をすること自体が自分の未来を豊かにしてくれるんだと感じて挑戦していくことにつながるなと思いました。
逆に何か新しい体験を求めることをしなくなってしまうと、何か問題が起こった時に自分の中での体験が増えていないので、解決策も少ない状態でその問題に対しての対処も上手くできないと思います。
この考え方って何かやったことがないことをやろうとか思った時に面倒くさく感じてやらなかったりしたことの経験がある自分にとっては、この考えを常に持っていれば、多少面倒くさく感じてもやってみようと以前よりも行動に起こしていけるようになるのではないかと思いました。
2人目のお方は ブロガーのしゅうへいさんです。
不便さ(制限こそ)人生を豊かにしてくれる。というテーマです。
以下にvoicyのリンクを貼っておきます。
可能性が無限大だからやりたいことが見つからないんだ。
要するに可能性がないからやりたいことが見つからないわけじゃない。
可能性がありすぎるんですよ。
ここの部分だけでもすごく共感できますよね。
今の時代は選択肢の幅が多すぎて、大体のことを時間をかけて成し遂げようと思えばできる可能性がありますよね。
でも、その大体のことというのの幅が広すぎて、その中から探さないといけないと思っているからやりたいことがなかなか見つからないわけです。
就活とかで迷ってしまうのは変な話もう3社から選ばないといけないって言ったらそう迷わないよ。
でも、そういうふうに可能性が無限大にあるから結構就活とかも大変だったりするわけですよ。
だから実は豊かさでもあるわけですよね。
この迷えるということは。
やりたいことが見つからない、わからないというのは豊かであることの証拠なんですよ。
だって僕らってさもう人類史から言うとめちゃくちゃ今豊かですよ。
とりあえず基本普通に生活してたら明日食べるご飯に困らないですよね。
迷えるという事は豊かである事なんですよ。
やりたいことが見つからないからダメ人間なんだとかさ自分は何か能力がないんだとか他の人はやりたいことやってキラキラしてるけど、自分は全然普通でダメなんだとか思わなくていいっていうことです。
そんなこと思ってたらおかしくない?
人類史今まですごい人が生まれて亡くなってきてるけど、そういう亡くなった人が多分今の僕らの状況見たらめちゃくちゃ羨ましいと思うよ。
それと比べてどうこうじゃないんだけど、まあ悩みってのは尽きないよねっていうことです。
不便さっていうものは人の創造性を高める。
ジャックホワイト アメリカのミュージシャンの言葉があるんだけど、それをちょっと読み上げますね。
時間を自由自在に使え、世界のあらゆる富を手に入れ、パレットに全ての色があり、欲しいものが何でも手に入るとしたら、想像力はなくなるだろう
人間というのは要するに全ての富とか全ての時間にアクセスできて、もうねもうタイムリープも何でもし放題そんなことをしてたら多分ねあの想像力を失ってしまうっていうことですね。
だから僕らってのはやりたいことが見つからないとかさ、やってるんだけどなかなか結果にならないっていうのは贅沢な悩みなんですよ。
まずね。それが前提として贅沢な悩みで、可能性が無限にあるから成功するわけじゃくて可能性を絞るということが大事。
皆さん自身も制約があるからこそ、今ね色んな時間がないとかさ能力がないとか、過去こんな失敗したとかあるかもしれない。
だからこそできることは絶対見つかるから。
それが良いんですよそれが制約で良い制限なんですよ。
何か考える時に多くのものの中で迷うことが悪いように思ってしまい、自分達の豊かさに気づいていないという人達が今の世の中多いのではないでしょうか?
僕自身がそうでした。
やりたいことが見つかってSNSでキラキラと輝いた仕事や生活をしている人をみて憧れては、自分はそういう仕事も見つかってないし、やりたいことがわからないし、こんなんじゃダメだと何度も思いましたね。
ただその人たちから目線を別の方向に向けるといかに自分が豊かに生活できているのかにも気づくことができますよね。
これも大事なことなんですが、ついつい忘れがちになることです。
あと僕自身が仕事をやっていた時にも仕事を辞めてからも思ったのは、どんなに良い状態でもどんなに楽をしていても悩みっていうものは無くならないということ。
これは、例えお金持ちになっても、健康的な生活をしていても、仕事が上手くいっていても悩みというものはきっと尽きないんですよね。
自分の才能やスキル、人脈にしても仕事にしてもお金にしても不便さって創造性を高めてくれるっていうことに関しては完全に同意します。
僕はなるべく多くの物を持たないミニマリストの思考が好きで、断捨離などをしてかなり物を少なくしてからは、なるべく最小限の物を使って生活しています。
何かしている時にこれあったら便利だよなーと思ものもありますが、そうした時にじゃあ何で代用できるかなと真っ先に考えます。
ここでも創造性を高めてくれるっていうのを実感しているわけです。
この創造性を高めることを利用してやってみたいことは、海外での暮らしです。
慣れない英語を話しながら仕事をして生活する。
ここには間違いなく、かなりの不便さが存在しますよね。
それでもここで翻訳機能の辞書やスマホに頼ることなく自分で何とかしようと考え頑張ることで、きっと創造性を高めることができますよね。
創造性を高めながら英語も話せるようになり、現地の暮らしにも適応できるようになるって最高じゃないですか?
なので、ここは間違いなく今後僕が挑戦していくところになると思っています。
3人目のお方は ブロガーでもあり投資家のマナブさんです。
最先端のテクノロジーを追いかけても、実はあまり稼げない話。というテーマです。
以下にvoicyのリンクを貼っておきます。
最先端のテクノロジーってまあ実はお金になりません。
何でかっていうと結局のところマーケットがまだ全然立ち上がってないんですよね。
例えばなんですけど、今そのNFTをめちゃくちゃ学習するとか、メタバースをめちゃくちゃ学習するってなったところで、あのまあその知識ってあのあんま直接的に多分お金にできないんですよ。
例えばなんですけど、NFTめちゃくちゃ詳しいからどこかの企業のNFTのじゃあコンサルやりますってなるじゃないですか。
そうなった時に案件を仮に受注できたらまあ場合によっては儲かるかもしれないですけど、ただ、日本のNFTマーケットってまだまだすごい小さいですし、あの取り組んでるのって本当にまあ極一部の大企業。
で、極一部の大企業が発注するようなまあ超大型案件。
例えば、NFTのリサーチプロジェクトみたいな。
それって多分予算で数千万とか入れてやってると思うんですけど、まあそれを例えば、フリーランス的に受注していくっていうのは、まあ多分ほぼほぼかなり厳しいと思うんですよね
で、あの何ていうんですかね例えばなんですけど、あの僕がその領域を頑張ったとするじゃないですか、まず間違いなく無理だと思いますね。
で、何でかっていうと結局そういう大企業がまあ発注をする時っていうのは、何ていうんですかね、メディアとかにちゃんと顔を出していて、しっかりこう信頼をされているような人まあそういう感じじゃないと多分仕事って受けることができなくて。
僕の場合はあのSNS上だったらある程度その名前知られてるかもしれないんですけど、やっぱりそのテレビとかあとはその有名なメディアでちゃんとこう出ていくとかなんかイベントで登壇するとかまあそういうことをやっている人に対して、多分大企業ってのは、発注していくと思うんですよね。
まあそっちの方が安心じゃないですか。
大体受注してるメンバーとかを見ると、やっぱそういうなんて言うんですかね、いわゆる表の綺麗な世界って言ったらアレなんですけど、そういう場所で活躍している極一部の人っていうのが、まあそういう大企業のコンサル案件をもしかしたら受注できるかもね。みたいな。
まあ多分厳しいけどね。みたいな。
まあそれぐらいな難易度のわけですよ。
で、あのもちろん例えば、NFTをリリースして、極一部めちゃくちゃ稼げるクリエイターの方もいるかもしれないんですけど、
まあそれっていうのは全然挑戦するのはめちゃくちゃアリだと思います。
とはいえ、それが、じゃあずっとサステイナブルでずっと続いていく収入かって言われたらまあかなりアップダウン激しくなると思っていて、だから結局あのまあ新しいテクノロジーの分野っていうのはすごい変化もあって楽しいって思うかもしれないんですけど、やっぱりその安定度ってかなり低いんですね。
NFTやメタバースなどの領域は今から勉強していけば、先行者になれて、お金を稼げるのではないかと思っている人は多いかと思います。
僕自身もそうでした。
しかし、ここでマナブさんが仰っているように日本では、まだそういったマーケットの整備があまりされていないのは事実で、規制に関しても厳しいですよね。
なので、直接的にお金にするというのを考えて勉強をしていくのは、かなり難しいことなんだと思います。
そして、これだけ、影響力もあり、たくさんのフォロワーを抱えているマナブさんでも間違いなく無理ですね。という発言をしているので、現状だと相当厳しいということがわかります。
NFTやメタバースの土地を売ったりして今儲かっている人もいますが、収入は安定して入ってきているうちはいいですが、バブルが崩壊したり、その市場でハッキングがあったりなどの事件が起きれば、そこからお金が抜けてしまい、全然稼げなくなる時も来るかもしれないですよね。
僕自身はそれがずっと続くとは思っていないですし、そんな未来は想像したくありませんが。
メタバース系のコインやNFT系のコイン、ゲーム系のコインなどのことを僕自身も調べてブログの記事して載せてきたりもしてますが、この辺りの内容を調べるのには、結構時間がかかります。
それでもなかなかお金にならないとなると、やはり、それらを勉強しようという意欲が失せてしまいますよね。
少しでも多く知識を得て、次の波に乗るためにその辺の領域は色々と調べていましたが、マナブさんの配信を聴いて今回少し考え方が変わりました。
仮想通貨だけでなく、現実世界でのお金を安定的に稼ぐ仕組みも同時に確立していかないとやっぱりダメだなと。
仮想通貨も学び、現実世界でのお金を安定的に稼ぐ仕組みも同時に作るのは、かなりハードですが、今の時代はすごい速度で色んなものが変わっていってるので徐々に構築して行きます。
置いていかれないようにしたいところですね。
上記のマナブさんのvoicyの説明に関してはチャプターが全部で3つあるうちの1つ目の後半あたりまでのことなので、続きがきになる方は是非voicyでお聴きになってみてはどうでしょうか?
この記事が少しでも皆さんのお役に立てれば、僕としては幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません